情報処理

MIPS(Million Instructions Per Second)

MIPSは、1秒間あたりの命令数を百万単位で表したもの。

BYOD

Bring Your Own Deviceの略で、従業員が自分の私物である情報端末を職場に持ち込み、業務に使用すること。

エンタープライズアーキテクチャ(EA)

①ビジネスアーキテクチャ・・・業務機能の構成 ②データアーキテクチャ・・・業務機能に使われる情報の構成 ③アプリケーションアーキテクチャ・・・業務機能と情報の流れをまとめたサービスの固まりの構成 ④テクノロジーアーキテクチャ・・・各サービスを実現…

スラッシング

仮想記憶システムで、主記憶容量が十分でないことにより、ページの入れ替えが頻繁に発生し、処理速度が低下すること。

スタブとドライバ

スタブ トップダウンテストで用意する、テスト対象のモジュールから呼び出す仮の下位モジュールのこと。 ドライバ ボトムアップテストで用意する、テスト対象のモジュールを呼び出す仮の上位モジュールのこと。

PCM方式

PCM方式は、音声などのアナログ信号を、コンピュータ上で処理するディジタル信号に変換する方式のこと。PCM方式では、連続するアナログ信号を一定間隔で細かく測定し(標本化、サンプリング)、次に個々の測定値を決められたビット数のデータに変換する。測定…

ディスプレイの解像度

ディスプレイの文字や画像は、点(ドット)が集まったもの。ドットのことを画素やピクセル(pixel)ともいう。ディスプレイの解像度は横方向と縦方向のドット数で表す。ドット数が大きいほど解像度が高く、きめ細かい自然な文字や画像を表現できる。 一般的に、n…

ニュートン法

高次方程式の近似解を求める。 ・の接戦とx軸の交点を求める。 ①解に近い値を与える。 ②座標()で接線を引く。 ③接線とx軸との交点のx座標()を新たなとして、②を繰り返す。 引用サイト xn--tpto73d.jp

2分法

高次方程式 の近似近似解近似解を求める。 ・ とx軸の交点を求める。 ①解がある区間(と)を与える。 ②中間点()の符号を調べ絞り込む。 引用サイト xn--tpto73d.jp

磁気ディスクのアクセス時間

磁気ディスクのアクセス時間は、 位置決め時間(シーク時間)→回転待ち時間(サーチ時間)→データ転送時間 を足したものになる。 位置決め時間(シーク時間)は、磁気ヘッドを目的のデータが存在するトラックまで移動させるのに要する時間。 回転待ち時間(サーチ時…

シフト演算

シフト演算 2進数を、左または右にずらして計算する演算のこと。 2進数以外の場合には、まず2進数に直してから計算する。 xビット左にずらすと、2^x倍したことになり、xビット右にずらすと2^(-x)倍したことになる。